アヤノ珈琲の雑記帳

2021年は、理想の自分・暮らし実現の最初の1歩の年にしたい20代の雑記帳

朝活に憧れて早速

おはようございます、アヤノ珈琲です☕

 

昨日書いたように、動画で見た朝活をしている社会人の方(しかも年近い!)に感化されて、今日は早起きして近場のカフェに来てみました。
そうはいっても9時頃なので、そんなに早くはないですが…

でも休日に8時台から家を出てカフェに行く、なんていうのは自分的には相当珍しい。

 

普段は混んでいるカフェですが空いています。モーニングも頼めるし!悪くない^^

 

集中して仕事の作業して、お昼にはお寿司を食べに行くつもりです🍣

 

・ぼーっと考える時間を減らす

・切り替えて次の行動に移す

といったことを心掛けて過ごしたいと思います。

 

プライベートでの目標とか、自己成長のためのルーティンとか自分も作りたいなー。

 

ここ数日でお気に入りになった動画の話(朝活ルーティン)

こんばんは、アヤノ珈琲です☕

 

いきなりですが、最近の私の平日のタイムスケジュールはこんな感じです↓

7:00 起床

7:20 出勤

8:20 会社到着、着替える

8:30~21:00 仕事

22:00 (直帰の場合)帰宅。

~24:00 夕飯、シャワー

24:00 就寝

 

アフター5とは???

 

これよりハードなスケジュールこなしてる人がいるのも重々承知ですが。

自分が自由に使える時間がほとんど取れないことがマジでしんどい!

 

以前は深夜1:00くらいまで起きて自分時間をとってましたが最近体力的に無理です。

睡眠時間を削るのは自分にはかなり痛手だと最近気づきました。

もともとロングスリーパーなんですよね、、本当は毎日9時間くらい寝たい(そんな時間はない)。

 

で、そんな中で、最近目からウロコで一気にお気に入りになった動画がありまして。

その話をしたいと思います。

 

朝活をしているとある社会人の方の、日々のルーティン動画なんですが、これがマジですごい。

平日の朝4:00台とかに起きて、ジム行って英語や簿記の勉強、読書などをしてから出社して仕事をこなし、帰宅後もジム行ったり勉強したり読書したり…。それでも夜寝るのは23時~24時くらいというのを平日毎日繰り返してるんです…!信じられない!!

さらに土日も同様に早起きで1日中ジムや勉強…本当にルーティンになっていらっしゃるようです。パワフルすぎてすごすぎる…!!!

 

同じ生活はできないと思いますが、今の自分の生活で「時間も体力も気力も余裕がない」と思っているのは、もしかしたら思い込んでるだけなのかもしれない?と思わせてくれた(勇気をもらった)動画です。

 

この方のすごいところは思うにいろいろあるのですが、

・ジムも勉強も趣味のようにやりたくてやっている

・仕事・ジム・勉強・読書、切り替えがうまくてガンガン次に行く

SNSやテレビをだらだら見たりして、気づいたら1時間たってた、みたいなことが(おそらく)ない

・何かに悩んで無駄な時間をすごすなんてことはなく、常に行動をしている(ように見受けられる)

・ハードスケジュールのように見えて、本人は楽しんでいるし、買い物や食事などに楽しみも見出している=本当に毎日充実している様子

・仕事以外のプライベートの時間に、本当に自分のしたいことだけをしている=全然無駄な時間の使い方をしていない

 

とにかく時間の使い方が上手で、無駄に消える時間とかがないようなんですよね…24時間をフル活用しているというか。

これはぜひ見習いたい。

 

それから、勉強もジムも読書も1回あたりの時間は30分~40分くらいのようで、こまごまと分けるのを1日に何回も、それを毎日繰り返すというのが大事なのかもしれません。この方の日々の様子を見ていると、「継続は力なり」というのがうなづけます。

 

仕事は仕事、プライベートはプライベート。

本当にやりたいことだけに時間を充てて、それに一点集中する。

悩んだりする時間はもたない。

(きっとずっと行動してたら、悩む時間も生まれないんでしょうね)

 

あとはやっぱり運動することでメンタルが保たれるのだろうということと、プライベートで目標や没頭できることを持つことも大事だなと。

学ぶことがたくさんです。

 

 

お久しぶりです。ずっと思ってるけどマジで仕事やめたい。

こんばんは、アヤノ珈琲です☕

 

ここのところ毎日の長時間残業&週末も仕事続きで、気持ちも体力も時間も余裕がなさ過ぎてすさんだ生活をしてます。生きた心地がしない。

そもそもの仕事量の多さ&スケジュールの余裕のなさ、プレッシャーに加え、とにかく先輩とそりが合わない。

先日はさすがに「は?」って思うことがあってメンタル病んでました…。

 

ほんとに気持ちに余裕なさすぎて、週半ばに親と友達と彼氏に「気持ちに余裕がなさすぎてほんとにもう無理だから助けてほしい。週末電話させて」って連絡して。

「大丈夫?今夜でもいいよ!」って返してくれたんですが、なんせ平日の夜は「時間ない、体力ない、気力ない」の三十苦。

平日はマジでいろいろ余裕なくて、少しでも睡眠時間確保するのに必死だから無理、週末にしてくれって頼みました。

 

ほんとに余裕ない時は、助け求めたくても助けてもらうための時間すら割けないんすね…。しんどいです。

 

それに、電話した時も相手のアドバイスによっては的が外れたりむしろしんどくなったりするわけで。本当に余裕ないときは、そうなった場合に受け止められるメンタルもない。SOSがもはや賭け。吉と出るか凶と出るか。実際それで今日はやっぱり電話したくないって頼みました。凶だった場合「もう無理」が振り切れる気しかしない。わがままで申し訳ないけど許してほしい…。下手に人と話すくらいなら絶対一人で過ごしたい派です、自分ひとりが好きすぎて、たぶん人間向いてない…

 

 

とまあ、かなり精神状態が良くないこのところです。

もう何度も思ってるけどマジで今の状況どうにかしたい。仕事辞めたい。

 

 

あ、でも、先輩と一緒に仕事するのがほんとに辛すぎて、切実な思いで縁切り神社にお参りに行ったら、来年は一緒じゃなくなりました✨

今の仕事との縁は切れなかったけど泣 いやーでも充分。

あと一年一緒だったらマジで仕事辞めないと鬱になると思ってたので。

縁切り神社すごすぎる…ありがとうございます(´;ω;`)

お礼参りもしっかりしたけど、またお参り行こうかな。あと少しの辛抱…!

 

「休日の持ち帰り仕事」で1日のテンションを下げないためのよさげな方法

こんにちは、アヤノ珈琲です☕

 

先週は連日21時や22時まで残業続きでした…

採用をやっているもので、学生向けのプレゼン資料を作り、内容を話せるように勉強・練習し、イベントの計画を立て内容を考え…と、まあ時間がかかるんです。

そして私はこれが苦手。ほんとに採用担当辞めたい…

(まあここのところは今日の内容ではないのでいいんですが。)

 

で、資料作りも話す練習も平日では足りずまだまだ時間が必要なので、それを何とかするための昨日今日になってしまったわけなんですが…。持ち帰り仕事です(泣)

 

「仕事を休日に持ち帰ってする」のは、気持ち的に本当にしんどい。

どうして嫌いな仕事をこう土日もしないとならないのか!!!

 

休日は、休みの日だから!と朝ゆっくり寝てたい自分ですが、それを持ち帰り仕事のある時にすると、「午前中を寝て過ごしてしまった…」という低めのテンションで1日を始めることになってしまうのが常。

そのまま「仕事しなきゃ…でも気分が乗らない…」というモヤモヤした1日を過ごし、夜になって切羽詰まり、「終わらない…><」とやっつけ仕事をする、みたいな…泣

そして明日からはまた月曜日。もうメンタルが悲鳴を上げています。

 

でもこの状況、考えたらほんとにもったいない!

せっかくのお休みなのに全然気が休まってないし!

仕事もできてないし!

ただメンタルを疲れさせるだけの土日!!

ほんっっっとうにもったいなぁーーーーい!!!!

 

そんな状況にイライラした自分は、

「本当は休みの日に仕事をするなんてもうやめたいんだ!!」と思いつつ、

今の状況を少しでも改善するべく考えたのです。

 

で、テンションが下がらない方法がないかと考えて、一つ見つけました。

 

 

それが、「朝早い時間から取り組むこと」

 

 

朝早く(午前中のうち)に取り組み始めたら、

・時間に余裕ある

・朝早くから仕事してる自分えらい!って思える

・外が明るいから気分が明るい状態で取り組める

・目途がついたら終わりにしようってできる

 

何より1日「仕事やんなきゃ…」って思い続けなくて済む!!

気が楽!!!!!

 

いいことづくめ!

 

 

なんで今までやってなかったんだろう…って思うくらい、いい方法でした。

嫌なことは先延ばしにするよりさっさと終わらせるに限りますね。

そういう今日はまだ仕事できていないんですけど←

 

今日はこれから!

このブログ投稿したらカフェに出かけて取り組んでこようと思います。

やる気はやりだしたら出る!と信じて…!!!

 

 

 

 

 

古くからの友人と連絡を取って、”人とのつながり”を大事にしたいと思った話

こんにちは、アヤノ珈琲です☕

 

先日、”人とのつながり”は大事にしたいと強く思わせてくれる出来事がありました。

詳細は長くなるので省いちゃいますけど、簡単に言うと「久々に連絡した友人たちに助けられた」という感じです。

 

この頃人間関係が狭くなっていて、深く親密な関係を持てているのは親友1人に彼氏、そして家族という感じです。

仕事の人間関係は仕事中だけ、ほんっとに最低限しかもっておらず、プライベートの友人も少ないことにちょっと危機感を感じつつも、「深く大事な関係を持てている人が1人でもいればそれでOK、みんなそんなもんでしょ。」と割り切っている部分もありました。

 

それでもなんとなく寂しく、味方が全然いないような気がしていたところで、仕事で切羽詰まることが。自分だけの考えではアイデアが出ず、職場の人もお手上げ状態。

少しでも多くの人に意見を求めたいと思い、中学時代の友達数人に連絡を取ってみたところ、全員がすぐに返信をくれたんです。

 

そのとき、すごく感動しました…。

 

「味方がいない」気になっていたけど、「助けて」って言ったらちゃんと助けてくれる存在が、手を伸ばしたらつかんで引き上げてくれる存在が、親友・彼氏・家族以外にもまだいたことに嬉しくなってしまいました。

 

当たり前だけど「中学時代」の友人ってこれからは作れないんですよね。

だから、今もまだ少しつながりがあるってことに気づけた友人をちゃんと大事にしたいと強く思いました。

 

最近「人とのつながり」をおろそかにしていると感じます。

コロナで人と会うことも減ったし、なんか自分ひとりで生きている感じがしてました。

それで苦しくなって、一人で泣いて…。そんな夜ばかりでした。

けど、自分にできないことは周りに助けてもらえばいいんですよね。

あのルフィだってできないことは仲間に助けてもらって進んでいるんだし。

で、助けてもらうためには”人とのつながり”を大事にするべきだと。

 

出会う人全員を大事にするのは難しいけど、自分の中で大事な人だけはちゃんと大事にしたい。そういう人間になりたいです。

 

 

東京港野鳥公園&春先に見てみたい野鳥の話

こんばんは、アヤノ珈琲です☕

 

先月、ふと思いつきで「双眼鏡とか持ってない全くの初心者だけど、バードウォッチングしてみたい…」となり調べてみたところ、東京都大田区にある「東京港野鳥公園」というところで双眼鏡を無料で借りて鳥見ができるとのことだったので気軽に行ってきました。

 

東京港野鳥公園は入場料が300円必要ですが、年間パスポートが1200円なので、年に4回以上行くのであれば年間パスポートがお得です✨

私も2回目に訪れた際に年パスを購入しました。

 

スタッフの方もいらっしゃいますし、観察用の小屋やセンターも充実しているので、この公園を拠点に丸1日楽しむことができます。

双眼鏡を持っていなくてもOK!なので本当にオススメです^^

 

そんな東京港野鳥公園ですが、コロナの感染拡大防止のために年始は1月12日まで休園とのことです。

なのでまだここでの鳥見初めはできておらず…。

双眼鏡を借りての鳥見をするならここなので、今月は後半までお預けです><

 

 

そのため、次の鳥見に行くまでに空いている期間で、今年どんな鳥が見たいかを考えてみることにしました。
参考にしたのは、文一総合出版から出ているBIRDER(バーダー)という”日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン”です。

 

このBIRDERの1月号の特集が”その鳥の”旬な見ごろ”を知る”というものなんですよ~

 

どの時期にどんな野鳥を見ることができるか?が月ごとに写真付きで紹介されています。

これを眺めてどんな鳥が見たいかな~というのを考えていました。

 

 

やはり見たことのない鳥、中でも綺麗な鳥は見てみたいですね…。

 

2月頃には、都市部の公園でもヒバリやレンジャク類が、暖かくなり始める3月頃にはカワセミの求愛行動を見ることができるそうです。

4月にはオオルリキビタキ…期待したいです( *´艸`)

 

とりあえずこの冬~春先までの、近い季節に思いを馳せてみました。

 

次の鳥見が楽しみです。

ライフワーク的なものがある人に憧れるって話

こんにちは、アヤノ珈琲です☕

 

6日間のたっぷりとした休日も最終日、「2021年最高に楽しく充実した年にしてやるぞーー!!」という気概はたっぷりなのですが、仕事のことは考えたくない20代です。

 

仕事も含めていきいきできる素敵人間になりたい…。

 

 

理想像は

「やりたい仕事をしつつ、仕事以外でも趣味やライフワークが充実している人」

 

 

例えばですけど、私が中学生の頃に部活動を指導してくれる外部コーチの方がいました。

その方は当時50代くらい。

平日サラリーマンとして仕事をしつつ、土日は地域の学校の体育館を使って私たちに指導をしてくれるという…。

「平日は本業の仕事」「土日は私たちの相手」という日々を送られていたので、「自分のための休み」はないはずなのに、すごくいきいきしていらっしゃいました。

ちなみに人づての話では今もコーチを続けていらっしゃると聞いています。

 

私がお世話になった頃から早10年…。すごいなと思います。

 

平日は仕事で疲れているはずなのに、休日は中学生相手に汗を流す。

他校との練習試合を取り付けたり、知り合いをつてに高校生や大学生を練習相手によんでくださったり。

休日の試合や大会があれば顧問の先生と一緒に引率してくれましたし、日頃から練習メニューや試合のオーダーもよく考えてくださっていたようです。

 

この外部コーチのように、仕事以外のことでもプロジェクトを持っているような、真剣に考えて取り組んでいるライフワークみたいなものがある方にすごく魅力を感じています。

 

日々仕事&残業に忙殺され、「仕事いやだ行きたくない辞めたい」と思ってはなんとかその思考を打ち消そうとあの手この手で頑張り、「近い将来、絶対転職していきいきした日々を過ごしてやる…!」と耐え忍んでいる今の自分からすると、仕事以外に大きな充実の場があることはすごく「自分の人生を歩んでいる感」につながりそうだなと思うのです。

 

今年は、そんな仕事以外で「私はこれやっている人です!」といえるようなものに出会い充実させられたらと思います。

 

バードウォッチングがひとつそういうものになりそうな感じはしていますが、ね!